top of page

過去に提出された各課程の論文題目

学部4年次に提出

​博士前期課程2年次に提出

博士後期課程3年次に提出

​文学部紹介より抜粋

卒業論文 

​ 掲載許可確認できないもののみ示す。

[仏教]

​[ヴェーダ・その他]

  • インドラとヴィシュヴァルーパの物語 ― ブラーフマナ文献の比較研究 ―  (掲載許可確認できず)

 

修士論文​

 掲載許可済みのものに「済み」と付す。

[仏教]

  • パーリ三蔵における語根damの研究  ――sudanta attan「しかと御された自己」をめぐって――(2022年度) 済み(塩田さん)

  • Dhammapada-aṭṭhakathāにおける辟支仏の諸相 

  • 初期仏教における修行道の研究-特に五蘊を除く記述に注目して-

  • Sukhāvatīvyūha〔梵文無量寿経〕の研究-法蔵菩薩説話箇所を中心とする- 

  • 説一切有部系経典とパーリ経典の比較-因縁相応に於ける語義検討-

  • 初期仏教におけるnibbāna(Skt. nirvāṇa)(涅槃)についての考察 

  • Pāli『梵網経』の研究 

  • Pāyāsi suttantaの研究 

  • Vinaya-Piṭaka『大品』第2章

 

ヴェーダ・その他

  • ヴェーダ文献におけるmitrá-を用いた動詞表現の研究―mitrám as/bhū, kṛ, dhāを中心に―(2021年度) 済み(都築さん)

  • ヴァードゥーラ・シュラウタスートラ第9章(ヴァージャペーヤ章)の研究(2019年度) 済み(坪田)

  • リグ・ヴェーダにおける動詞の意味論的研究-「見る」を意味する語根を中心に-(2018年度) 済み(小林舜也さん)

  • R̥gVedaにおけるVaruṇa神話の研究 -太陽との関係を中心に-(2015年度)

  • Rig-VedaにおけるDadhikrā讃歌の研究

  • Kauṣītaki-Upaniṣadにおけるprāṇa観

  • Śatapatha-BrāhmaṇaにおけるVājapeyaの記述に関する考察-Mādhyandina派とKāṇva派の比較を中心に-

  • Aṣṭāṅgahṛdayaにおける死の兆候について-Aṣṭāṅgasagrahaとの関係を中心に-

博士論文

全て公開可能と考える。

[仏教]

 

[ヴェーダ・その他]​

論文のご紹介(準備中)

卒業論文

R̥g-Veda におけるVaruna の研究
 ─ Indra-Varuna 讃歌を中心に ─ 

 古代インド神話から、宇宙秩序を監理し、罰する神として畏怖された 神ヴァルナ(仏教で水天)を扱った研究です。この神が、対照的な性 質の武勇神インドラ(仏教で帝釋天)と一緒に称えられる讃歌を丁寧 に読み込むことで、ヴァルナの重要な側面を浮き彫りにした、優れた文献学的研究です。

堂山英次郎教授
bottom of page